アイデンティティを手に入れる
更新日:2022年3月5日
アイデンティティを大切にしよう
.pdf
Download PDF • 12.37MB
起業家を目指す我々が最初に苦痛に感じる「モチベーションの継続」や「ヤル気の増減」
これらは決して仕事がデキるとかデキないに関係がありません。
この章では主に「少しでも優位な立場に立ちたい」とか「あの人もやってるんだから」
といった周囲との比較による自身の評価が、何故モチベーションやヤル気の向上には
繋がらないのかを解説しています。
もう辞めたい・この仕事に意味はあるのか・このまま続けていても良いんだろうか
このような不安を少しでも感じる方は、中身を確認し「自分はどうだろうか」と
問い尋ねてみて下さい。もし、今稼働中のビジネスが自身のアイデンティティに則して
いないと感じたのであれば、残りの自身の人生為に早急に再構築する事をお勧めします。
このアイデンティティは決して「具体的」でなくても構いません。
抽象的な立場(例えばヒーローだったり灯台役だったり)でも大丈夫です。
今後自身がビジネスを継続する上でその立場を全うできるなら、それが熱意の燃料となり『モチベーション』は持続可能になります。
調子が悪い日があるかもしれません。上手くいかない日の方が多いです。
それでも続ける事ができるのは「自分がなりたい自分」としてのアイデンティティの
達成願望であり、そして「誰の為でもなく自分の存在価値を自分で決める事」がビジネスを
飛躍的に加速させる活性剤となり、アナタを窮地から救ってくれるはず。
